Jul
26
エムスリーVPoE/日本PMO協会が登壇!豪華16セッションのPMカンファレンスを開催☆
チャリティーカンファレンス沖縄×devPMタイアップ!
Organizing : PeerQuest Inc.
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 150 |
---|
Description
豪華ラインナップ☆PdM、PjMのセッションからマネジメントを学ぼう!
今回は、株式会社Re:Buildが運営する『チャリティーカンファレンス沖縄』と合同会社PeerQuestの開発PJ事例共有プラットフォームの『 devPM 』がタイアップ!
devPMで記事を書いているPMや、プロダクト開発経験豊富な登壇者をゲストに迎え、16セッションのカンファレンスを開催します。
【当イベントは別ページにてお申し込み可能です。詳細は以下をご確認ください。】
イベント詳細
▼基本情報
- 日時:2020年7月26日(日)11:00〜19:00
- 会場 : オンライン(参加者のみ、事前にYoutube LIVEのリンクをお送りします)
- 費用:2,000円(沖縄名産の返礼品を選べます)
- イベント詳細:https://charity-conf.okinawa.jp/vol2/
- 申込み:https://oreio.net/event/1a76fa2a-f692-4db9-971c-d79a843ec6da
▼参加対象者
- エンジニア(経験問わず)
- チームマネジメントをするエンジニア
- 顧客窓口にも携わるエンジニア
- 技術営業や社内SEの方
- 現PMや、PMの仕事に興味がある方
- カスタマーサクセス
- データアナリスト
※上記に当てはまらない方でも、少しでもマネジメントにご興味のある方はお気軽にご参加くださいっ
▼タイムスケジュール
- Youtube LIVEによる配信形式ですので、ご自由に入退室いただけます。
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
11:00 | オープニングトーク | |
11:20 | キーノート「経営視点から見たPdM、PjMの重要性(仮)」 | エムスリー株式会社 執行役員VPoE 山崎聡 |
11:50 | スクラム開発を他チームを巻き込んで乗り越えるために・・・。 | 株式会社MUGENUP システム部長 前島 治樹 |
12:10 | アジャイル開発の苦悩と学び(仮) | 株式会社エル・ティー・エス PdM 石井 僚 |
12:30 | パネルディスカッション「オフショア開発の賛否両論を考える」 | オフショアPM 3名 |
12:55 | お昼休憩 | |
13:50 | 新規事業プロジェクト立ち上げとグロースマネジメント | PeerQuest Inc. CEO兼PM 浪川舞 |
14:10 | スクラム開発お悩み相談室 | フリーランスエンジニア いわむー |
14:30 | カスタマーサクセスとプロダクトサクセスのちょっと良い関係 | CircleCI Japan カスタマーサクセスディレクター 是村潤 |
14:50 | プロ野球球団とアパレルD2C企業で感じたPM人材の必要性(仮) | 株式会社FABRIC TOKYO プロダクトマネージャー 佐藤 健太 |
15:10 | 休憩 | |
15:20 | PMを救うデータ分析(仮) | 株式会社ZOZOテクノロジーズ マネージャー 浦 祐介 |
15:40 | 準備中 | 株式会社ispec CEO しまのこうへい |
16:00 | プロジェクトとは?去年新卒研修で行った話し。 | 株式会社アクシスウェア せぇべぇ |
16:20 | 休憩 | |
16:30 | 準備中 | 株式会社サイダス PdM 高橋和夫 |
16:50 | 沖縄のスタートアップ企業が痛みを伴いながら、2つ目の自社プロダクト開発への挑戦(仮) | 株式会社Re:Build 代表取締役 カンボ |
17:10 | LT「新規プロジェクトに使えるリーンキャンパスの考え方(仮)」 | AndOrder いとたか |
17:20 | LT「プロジェクトの成功確率は開始した時点で50%以上決まっている、というお話」 | LIG Philippines Inc. VPoE 堀口セイト |
17:30 | キーノート「プロジェクトマネジメント普及活動とスポーツからのキャリアチェンジ」 | 一般社団法人日本PMO協会・事務局長 新多泰典 |
18:00 | クロージングトーク |
登壇者
山崎 聡 / エムスリー株式会社 執行役員VPoE
「経営視点から見たPdM、PjMの重要性(仮)」
Twitter:https://twitter.com/yamamuteking
前島 治樹 / 株式会社MUGENUP システム部長
「スクラム開発を他チームを巻き込んで乗り越えるために・・・。」
Twitter:https://twitter.com/harukiup
石井 僚 / 株式会社エル・ティー・エス PdM
「アジャイル開発の苦悩と学び(仮)」
Twitter:https://twitter.com/i_ryo1106
パネルディスカッション「オフショア開発の賛否両論を考える(仮)」
小林 未樹 / 株式会社POLISH COLOR CEO
Twitter:https://twitter.com/5150_mp
常盤 龍司 / 株式会社ユニクシィ 代表取締役 / CEO
Twitter:https://twitter.com/ryuji_bizdev
中村 駿哉 / シアトルコンサルティング株式会社 PjM
Twitter:https://twitter.com/nokoxz
浪川 舞(まいどる) / PeerQuest Inc. CEO 兼 PM
「新規事業プロジェクト立ち上げとグロースマネジメント(仮)」
Twitter:https://twitter.com/maidol_28
いわむー / フリーランスエンジニア
「スクラム開発お悩み相談室」
Twitter:https://twitter.com/takusamar
是村 潤 / CircleCI Japan カスタマーサクセスディレクター
「カスタマーサクセスとプロダクトサクセスのちょっと良い関係」
Twitter:https://twitter.com/JKoremura
佐藤 健太 / 株式会社FABRIC TOKYO プロダクトマネージャー
「プロ野球球団とアパレルD2C企業で感じたPM人材の必要性(仮)」
Twitter:https://twitter.com/sato_ken_
浦 祐介 / 株式会社ZOZOテクノロジーズ マネージャー
「PMを救うデータ分析(仮)」
Twitter:https://twitter.com/ysk_ur
しまの こうへい / 株式会社ispec CEO
「準備中」
Twitter:https://twitter.com/kohei__i
せぇべぇ / 株式会社アクシスウェア
「プロジェクトとは?去年新卒研修で行った話し。」
Twitter:https://twitter.com/sebesa
高橋 和夫 / 株式会社サイダス
「準備中」
カンボ / 株式会社Re:Build 代表取締役
「沖縄のスタートアップ企業が痛みを伴いながら、2つ目の自社プロダクト開発への挑戦(仮)」
Twitter:https://twitter.com/kanbo0605
いとたか / AndOrder Webディレクター
「新規プロジェクトに使えるリーンキャンパスの考え方(仮)」
Twitter:https://twitter.com/110itotaka
堀口 セイト / LIG Philippines Inc. VPoE
「プロジェクトの成功確率は開始した時点で50%以上決まっている、というお話」
Twitter:https://twitter.com/seito_horiguchi
新多 泰典 / 一般社団法人日本PMO協会・事務局長
「プロジェクトマネジメント普及活動とスポーツからのキャリアチェンジ」
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.